2024.02.18 04:26朗読の学校 3月からのレッスンスケジュールです❢2024年3月~5月のレッスン日をお知らせします。3月6日(水) 27日(水)4月3日(水) 17日(水)5月8日(水) 15日(水)時間は10時~12時です。題材は、新美南吉の『王様と靴屋』をあつかいます。(3月6日は発表公演の題材を扱います)会場 門戸寄席J:SPACE ...
2024.01.29 15:13華夢工房10周年記念公演のお知らせ今年、華夢工房は10周年を迎えます。その記念Year第1弾として、江戸川乱歩の『盗難』を上演します。詳細はサイト内の公演情報をご覧ください。
2024.01.12 00:55朗読の学校 発表公演のお知らせ受講生の皆さんが、新美南吉の作品にチャレンジする朗読の学校の始めての発表公演です。ご興味のある方、一度覗いてみてくださいね。(ご観覧は事前予約が必要になります。)
2023.11.12 13:42朗読の学校 12月からのレッスンスケジュールです❢2023年12月~24年2月のレッスン日をお知らせします。 12月6日(水) 20日(水)1月10日(水) 17日(水)2月7日(水) 21日(水)時間は10時~12時です。題材は、新美南吉の『赤とんぼ』と『ごんぎつね』をあつかいます。会場 門戸寄席J:SPACE...
2023.08.31 14:31朗読劇『マザー』、再演情報!7月の芦屋公演での好評を受け、大阪での再演が決定!「読み語り」という手法を用いて描かれる、小林多喜二の母「セキ」と人々の物語。三浦綾子さんの小説『母』を原作とした朗読劇『マザー』は、『蟹工船』の著者である小林多喜二の母「セキ」が、多喜二の思い出を語っていきます。「読み語り」という...
2023.08.23 23:54朗読の学校 レッスンスケジュールです❢2023年9月~11月のレッスン日をお知らせします。9月 6日(水) 20日(水)10月 4日(水) 18日(水)11月 1日(水) 15日(水)時間は10時~12時です。題材は、新美南吉の『赤とんぼ』をあつかいます。会場 門戸寄席J...
2023.07.11 14:01朗読劇『マザー』、再演決定しました❣9月17日(日)13時から、大阪市のクレオ東ホールで朗読劇『マザー』を再演します。芦屋ルナホールでの公演では、多くの方々から感動したとのお声をいただきました。初演の舞台をご覧になれなかった方、またその感動を味わいたい方、是非ご来場ください‼チケットお申し込み方法は、またお知らせし...
2023.06.02 15:49朗読劇『マザー』の公演のご案内尋の塾主催公演の舞台『マザー』を、華夢工房の鎌田圭司が脚色・演出します。原作は三浦綾子さんの『母』。小林多喜二の母セキの一生を描いた物語。鎌田圭司を含め、華夢工房の常連メンバーの新涼平、堤裕子も出演しています。読み語り形式で8人の役者が複数の役を演じ分ける舞台をどうかお楽しみに~...
2023.05.29 12:43朗読の学校 レッスンスケジュールです❢2023年6月~8月のレッスン日をお知らせします。6月 7日(水) 21日(水)7月 5 日(水) 26日(水)8月 2日(水) 16日(水)時間は10時~12時です。題材は、芥川龍之介の『鼻』をあつかいます。会場 門戸寄席J:SPACE 随時、入会できます。(ビ...
2023.04.25 16:22読み語り 宮沢賢治の世界『注文の多い料理店』『やまなし』の公演動画ができました❣今回の公演は、聴いても楽しい、見ても楽しい舞台に仕上がりました。公演をご自宅でも楽しんでいただけます。動画ご視聴はただ今受付中です(料金は2200円です)。一度、華夢工房の舞台をご覧くださいませ。